【学生記事】After Effects GG分解

こんにちは!デザイン・アート科3年の田中です。

御茶の水美術専門学校で学べるデザインは絵だけではありません。
そう、映像についても学べます!

今回はAfter Effectsのスクリプトである、「GG分解」の使い方をご紹介しようと思います。

まずスクリプトとは…
動作を効率化して実行してくれる機能のこと。

スクリプトを使用すれば、「あんな面倒臭いエフェクト」や「こんな難しい動き」を簡単に作成することができます!

そこでまずおすすめしたいスクリプトが「GG分解」です。

GG分解とは…
yしめぢさんが無料で配布されている「文字を一瞬でパーツ化できる」スクリプトです。

こちらを使用すれば文字をパーツごとに手作業で分ける必要がなくなり、作業の効率化に繋がります!

例えばこんなパーツ分け
_SA記事_GG分解1_

_SA記事_GG分解2_

_SA記事_GG分解3_


独立しているパスをパーツ分けすることができます!
漢字なども、独立している部位ごとに分けることもできます。

パーツ分けされた文字はシェイプパスとしてレイヤー分けされます。

_SA記事_GG分解4_

「使い方」
GG分解ウィンドウにある、「T」を押せば分解を実行できます。
真ん中の○では、文字を行、1文字、部位ごと、どのような方法で分解するかを設定できます。
右の○では分解された後のシェイプレイヤーをプリコンポジションするかを設定できます。

文章の文字をレイヤー分けしたい時、部位ごとに分けたい時、行ごとに分けたい時など。
様々な場面で活躍してくれるおすすめスクリプトです!

無料のスクリプトなのでぜひみなさんお試しください!
次回以降に他のおすすめの追加機能も紹介していこうと思います!

最後までご覧くださりありがとうございます。
OCHABIでは「モーショングラフィックス」という授業でAfter Effectsを学べます。

目指せAEマスター!

 

資料請求はこちら!

産学、官学連携授業
持続可能な開発のための教育(ESD)
プロジェクトベースドラーニング(PBL)
デザインアート思考®

交通と立地(在学生インタビュー)
卒業生インタビュー

友だち追加