【学生記事】『Creative Solution Awards 2025 2nd Presentation』意気込みをインタビュー!~3年生編~
産学連携授業
みなさんこんこちは。御茶の水美術専門学校の3年の久保寺です。
今回7月18日から7月20日にかけて本校にて開催される
「Creative Solution Awards 2025 2nd Presentation」に向けて学生の皆さんへの
インタビューを実施しましたので、ご紹介していこうと思います!
今回ご紹介するのは 2 年生の薄さんです。薄さんは今回のプレゼンテーションの実行委員長ということでプレゼンに向けての頑張っていることを伺いました!
Q1、プレゼンに向けて頑張っていることは?
今までの反省を受けて今回は班の人たちと団結することを第一に考えて行動するようにしています。
Q2、前回のプレゼンテーションを受けて進化したいポイントは?
いくつかありますが大きく変化したことは、他人を認めること、自分を振り返ること。この二つができるようになったことだと思います。
Q3、プレゼンに対しての意気込み
班員全員が企画を把握しておくことで原稿にとらわれることなく自然体でプレゼンを盛り上げることができるのではないでしょうか。
聞いてる人が企画した私たちと同じくらい理解できることを目標に頑張りたいです!
今回は 2 年生のインタビューという事でチームプレゼンテーションに向けての胸中を語っていただきました。
ここまでお読み頂きありがとうございます。
2025年7月18日(金)~7月20日(日)にかけて御茶の水美術専門学校(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3)にて「Creative Solution Awards 2025 2nd Presentation」が開催されます。
たくさんの魅力的な企画を展示・発表しております。
ぜひお越し下さい。