第2章 デザインの本質とは
アフリカの水不足を解決するデザイン。これまで提案されてきたデザインとの違いは、まず「無い水を掘り出す、遠くまで取りにいく」といった発想から、「すでに大気中にある水分を集める」といった視点の切り替えにあります。また、現地で調達できる材料と現地の人だけで製作できる技術指導により、メンテナンスを自力でできるデザインになっています。これも「不快」を「快」にするデザインの1つです。
©Architecture and Vision
ENRICHING インデックスへ戻る
消極的だった私が、自分から動けるようになった
「ものづくりを仕事にしたい」という夢に近づける学校を選びたかった
産学連携授業