コラージュは鏡

こんにちは!講師の天満屋です。

みなさんは、コラージュをやったことはありますか?
コラージュとは、たとえば雑誌の切り抜きやお菓子の包み紙とかちょっとした物を集めて、
台紙の上にぺたぺた貼付けて一枚の絵を作ることをいいます(ちょっと乱暴な説明ですが)。
私は中学生の時に美術の授業でやりましたが、画面を埋めるのが結構大変で苦戦した覚えがあります。

このコラージュ、手法の性質上貼付けるものを集めるところから作業がスタートします。
すると不思議なことに、無意識にしろ意識したにしろ、集めた物にその人らしさが丸ごと出てしまうんですね。
さらに、貼付け方にもその人らしさがにじみ出てしまうのです。
出来上がった物をよーく見てみると、何か意味ありげに見えて来るのも不思議。
その意味をじっくり探ってみると、知らなかった自分の一面が見えて来るようです。

日常的にスマホや携帯で写真を撮っている方も多いと思います。
時々「なぜこの瞬間を撮ろうと思ったんだろう?」と考えてみると
自分を知るための手がかりが見つかるかもしれませんね。

天満屋のほかの記事を読む