CO2 地下の守護者

「CO2 地下の守護者」

【クライアント】
代表:日本エヌ・ユー・エス株式会社 協力:株式会社QJサイエンス、株式会社ペスコ

【出題内容】
地球温暖化への対策として、発電所などから排出される二酸化炭素を回収し、地中に閉じ込めるCCS技術の 重要性が世界中で指摘されています。
これを受け、各国で様々な取り組みが開始される中、日本でも大規模プロジェクトが開始されようとしています。
しかし、こうした大規模プロジェクトを健全な形で進めるには、社会との幅広い合意形成が 不可欠であるにも拘わらず、CCS技術自体が殆ど知られていない状況にあります。
日本でのCCS技術の認知度を向上させるプランを考えてください。

【企画概要】
私が提案する企画は「CO2地下の守護者」というカードゲームです。カードゲームを企画した理由は3つあります。
1つ目は、ゲームには楽しみながら知識を身につける力があり、自身の経験からも学習効果が期待できると考えたためです。2つ目は、ポケモンカードのアプリ化など、カードゲームの需要が高まっているため、多くの人に受け入れられる可能性があること。3つ目は、聞くだけでは理解が難しい内容も、実際にプレイすることで記憶に残りやすくなると考えたためです。
この企画を通して、「新しいものが普通になる世界」を実現したいと考えています。

Creative Solution Awards -2024 4th Presentation-
ノミネート