【CSA -2nd Presentation- 特別審査員】大牧圭吾さんに密着取材しました(表彰式編)

こんにちは、指導部の戸田です。
先日開催された本校イベント「Creative Solution Awards -2025 2nd Presentation-」の特別審査員としてお招きした、大牧圭吾さんに密着取材しました。

数ある企画の中、見事選ばれたのは…

Creative Solution Awards 2025 2nd Presentation、審査員特別賞(大牧圭吾賞)に輝いたのは、2-Dチーム 「Seravi Line Café 」です!

以下、大牧さんからいただいたコメントです。

【特別審査員賞(抜粋)】



実は先日酷評された、ということを聞きました。
しかし私は実にいい企画だと思いましたね。
この企画はフードペンを使って食べ物に絵を描く、というものですが、ここにはマーケットとして重要な要素が含まれていました。
文房具のメーカーがこれまでとは違うマーケットに進出する意義です。
そしてそのための必要な土壌もありました。食べ物ということで安全性が重要視される領域ですが、「マッキー」という知名度抜群のブランドがあるからこその安全性の担保が
できている、と考えられます。新たな領域への挑戦はリスクを伴いますが、そのリスク回避のための手が既に備わっているのです。
私は彼らのプレゼンテーションを聞いて十分に進出の可能性があると確信しましたね。



大牧さん、数々の現場で培われてきた市場分析の厳しい目線での審査とあわせて消費者目線での今後への期待を託すコメントをありがとうございました!

続きは総評編へ!

 
 

   →産学、官学連携授業  

 →持続可能な開発のための教育(ESD) 

 →プロジェクトベースドラーニング(PBL) 

 →デザインアート思考® 

 →交通と立地(在学生インタビュー) 

 →卒業生インタビュー

友だち追加