【産学連携成果発表】 企業奨励賞決定!(Creative Solution Awards -3rd Presentation-)

産学連携授業の学生による成果発表会にて企業奨励賞が決定されました!

今回のCreative Solution Awards(クリエイティブソリューションアワード)では、6社の企業様にクライアント役を務めて頂きました。初日のレセプションで企業様にご講評、そして該当する企画に対して「企業奨励賞」を選出して頂きました。

【アスクル株式会社 企業奨励賞】

3Fチーム
商品企画名:DOJO
与件:消費者が資源循環を身近に感じ、自分の行動として取り組めるような購買体験の設計

【花王株式会社 企業奨励賞】

1Cチーム
商品企画名:Pattern Pulse
与件:生活者のエシカル消費(環境負荷低減の行動)がなかなか浸透していかない中で
行動変容を促すためのマーケティング提案を4P視点で考え、ご提案ください。

【株式会社竹尾 企業奨励賞】

2Eチーム
商品企画名:ジブン基地
与件:「紙×環境」というテーマで新しい企画・商品を考え、
そのアイデアを一般に浸透させるプロモーションと合わせて提案してください。

【DIC株式会社 企業奨励賞】

2Aチーム
商品企画名:タテマエホンネ
与件:DICでは暗闇で花が色彩豊かに輝く生花発光システム「RADilysTM」を開発し、2026年下期からのサービス開始に向けた活動を行っています。
RADilysTMを使って、「どんな花を光らせたいか」、「どんな色に光らせたいか」、「花以外に何を光らせたいか」についてアイデアを提案してください。

【株式会社ニッポン手仕事図鑑 企業奨励賞】

2Kチーム
商品企画名: 角出箱
与件:1930年創業の山形唯一の桐箱工房が2025年6月末に廃業しましたが、技術と文化を未来に
残していくため、ニッポン手仕事図鑑は新会社「株式会社 山形よしだ桐箱店」を設立しました。
従来は果物、伝統工芸品用の桐箱を中心に製造してきましたが、今後は桐の特性を活かしたオリジナル商品を全国へ届けたいと考えています。
桐箱ならではの調湿性・防虫性・軽量性、独特の木目や高級感など、他の木材にはない特性を活かし、20~30代が思わず購入したくなる新商品のアイデアと、その販売(プロモーション)戦略を提案してください。

【公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン 企業奨励賞】

3Eチーム
商品企画名:覗く広告 PEEEK
与件:「人との関わり方」や「自分のからだ・こころのこと」について、“もっと知っておきたかった”ことをテーマにした広告やコミュニケーション企画を立案・制作してください。
それは、友だちとの関係かもしれないし、自分の感情かもしれない。あるいは、社会の目や偏見との向き合い方かもしれません。
形式は自由です。(例:ポスター/SNS広告/ショート動画/Webバナー/冊子/イベント企画 など)
人との関係性や、自分自身のからだ・心に関するテーマを1つ選び、それを伝える広告やコミュニケーション企画を立案・制作してください。
さらに、300万円程度の予算で実現可能なプランとして、使用メディア・発信方法・想定スケジュールなどを設計してください。

産学、官学連携授業
持続可能な開発のための教育(ESD)
プロジェクトベースドラーニング(PBL)
デザインアート思考®

交通と立地(在学生インタビュー)
卒業生インタビュー