こんにちは、デザイン・アート科3年の飯田です。
今回は、グラフィックBの授業で行ったシルクスクリーン体験について記事を書いていきたいと思います!
私は、事前にアナログで描いたイラストをその場で版にしてもらいました。
可愛い色が沢山あって、三鷹店さん限定の色もあり、私は限定色のjamという色を選びました。
事前に頼んでいただいていたTシャツと、色合いを見ながら決める時間がすごく楽しかったです。
版を刷る時に意外と力が必要だったのがびっくりしました。
版を上げた時に、綺麗にTシャツにインクが付いたのが嬉しかったです。
シルクスクリーン体験をしたのは店舗の地下一階で、上の階にグッズや商品が置いてありました。
とてもカラフルな空間で、写真映えがしてとても可愛かったです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
皆さんもぜひ行ってみてください!
→産学、官学連携授業
→持続可能な開発のための教育(ESD)
→プロジェクトベースドラーニング(PBL)
→デザインアート思考®
→交通と立地(在学生インタビュー)
→卒業生インタビュー
