
こんにちは、デザイン・アート科2年の海野です。
今回は、「キャラクターを作ってみよう」をやっていきたいと思います。
今回は、自分で新しいキャラクターを作っていきたいと思います。
まず、キャラクターの設定を決めましょう。
女か男か、髪は何色なのか、どういう性格なのかを詳しく考えます。
細かいほどキャラの深みが増していきます。
骨組みをもとにして思い浮かんだキャラを描いていきます。
顔が描けたら次は全身を描いていきます。
洋服も個性が出るところなのでしっかり描きましょう。
以上を踏まえて描いてみるとこの様になります。
漫画などを描くときのようにたくさんのキャラを作りたいときは、もっと細かい設定をつけると差別化して作れますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
→持続可能な開発のための教育(ESD)
→プロジェクトベースドラーニング(PBL)
→交通と立地(在学生インタビュー)