【CSA -2024 3rd Presentation- 特別審査員】川﨑朱美子さんに密着取材しました(総評編)
こんにちは、デザイン・アート科3年の佐藤です。 みなさん、制作時に「欧文のフォントはこれがいいけど、和文はこれにしたいんだよなぁ。 でもいちいち変えるのめんどくさい!」と思ったことはありませんか? そんな時に便利なのが「合成フォント」です。 合成フォントとは、Adobe illustratorとIndesignの機能のひとつで、 フォントを自由に組み合わせることができます。 今回はillustratorを使って紹介したいと思います! まず画面上部の書式から「合成フォント」を選択します。 次に、左にある新規をクリックして、フォント名を設定します。 フォント名の設定ができたら、使用したいフォントを選択します。 今回は全角と半角で2種類のフォントを使用します。 下にサンプルでテキストが出るのでそれを見ながら調整などします。 全て選択できたら保存をクリックし、完了したらOKをクリックします。 次にテキストを文字パネルから先ほど作った合成フォントを選択すると、 自動で設定したフォントになりました! 制作時にぜひ活用してみてください。 最後までご覧いただきありがとうございました。
→産学、官学連携授業
→持続可能な開発のための教育(ESD)
→プロジェクトベースドラーニング(PBL)
→デザインアート思考®