先日、御茶の水美術専門学校2年生3名がテレノイドの装飾を致しました。 http://telenoid-planning.jp/ テレノイドとは、大阪大学石黒教授が開発したアンドロイドで、対話ができる機能が医療の現場で注目をされています。 今回その「テレノイド計画」が第43回MAF展にて展示され、厚生労働大臣賞を受賞致しました。http://maf.jp/archive/
卒業制作展
OCHABIでのプレゼンテーション経験で、思いや情熱を伝えられる力が身についた。
今の自分を支えているのは、ゼロからはじめてプロになるの精神だった。
自分にはデザインしかないから、会社に行きたくないとは一度も思ったことがない。
マーケティングから企画まで一人でできることが、販売という仕事に役立っている。
社会人にも作家にもなれたのは、OCHABIでの放課後の日々があったからだ。