学生記者の毛束です。 本日はクライアントであるマルハニチロ株式会社様にヒアリングに行きました。このヒアリングでは事前に提出した私たちの質問事項についての回答を聞いたり、貴社の要望や意見を聞いたりしながら与件などを再確認していきます。今回は『ラ・カンティーヌ』をギフトやお土産としてあげられるような、飾ることができるような箱を企画していきます。貴社からいただいたラ・カンティーヌやお店で売られているギフト商品などを参考に各チームで様々な企画を考えていく予定です。完成が楽しみですね!
卒業制作展
OCHABIでのプレゼンテーション経験で、思いや情熱を伝えられる力が身についた。
今の自分を支えているのは、ゼロからはじめてプロになるの精神だった。
自分にはデザインしかないから、会社に行きたくないとは一度も思ったことがない。
マーケティングから企画まで一人でできることが、販売という仕事に役立っている。
社会人にも作家にもなれたのは、OCHABIでの放課後の日々があったからだ。
プレゼンテーションを繰り返した経験があるから、企業に対して素直に意見が言えた。