成果報告書「スマホでキャリア・アップ『新規事業開発型デザイン・アート思考』社会人学び直しプログラム開発実証」
32/36
30会議名③ 第3回事業推進委員会 2017年3月6日(月)10:00-13:00目 的 1.事業実績報告 2.残務と来年度方針検討した具体的内容 1.事業実績のご報告 【内容】EMBODYINGで達成したUNIT1~UNIT4までの全体像の報告。 UNIT1.の実証講座のフィードバックと検討。 【結論】デザイン教育にとって有意義な取り組みであることは間違いないが、それだけにより大きな取り組みを実現できる計画を真剣に取り組むようにする必要がある。 2.成果の拡散をする 【内容】EMBODYINGを有効に企業や教育界に配布する戦略を構築する必要がある。 【結論】企業・行政・教育界のどこに配布するかのピックアップを厳密に行い配布。可能であれば説明による深い拡散を行う。 3.次年度推進員会への参加のお願い。委員数 23人 開催実績 18人 出席
元のページ
../index.html#32