ocyabibook
29/164

鋭い切り口を持つ石をナイフとして使うのか料理に使うのか飾りにするのか、その石という物質としての環境から、各人がどのような着想と行動を誘発されるかによって決まってくるという主張として受け取ることができます。つまりアフォーダンスという概念は「思い込みが少ないほど」、地球環境から新しいアイデアを誘発されると読み換えることができるわけです。人間の知力が変化すればするほど、そしてその知力と視点で多くの実験を繰り返し探ることを真摯に行えば、地球との新しい関係を築くことが可能になるという考え方と受け取ることができます。

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る