ocyabibook
15/164
EMBODYING で学ぶ領域(1)絵・イラストで学ぶこと・・・絵を描くことで観察力を上げる。(UNIT1)(2)デザインで学ぶこと・・・絵を用いてアイデア力、発想力をアップする。(UNIT2)(3)デザイン思考で学ぶこと・・・情報インプットの精度が思考力をアップし、形にする力をアップする。(UNIT3)(4)デザイン・アート思考で学ぶこと・・・一切の思い込みを外し全く新しい視点から発想する。(UNIT4)教育プログラムEMBODYING で学べる学習構造は、「絵・イラスト<デザイン<デザイン思考<デザイン・アート思考」の4階層で構成されます。UNIT1~UNIT4 までのプログラムになります。
元のページ
../index.html#15