ocyabibook
122/164

グラフィック・ デザインを読み解く亀倉雄策がデザインした1964 年東京オリンピックのロゴデザインです。皆さんはこのデザインの意図(コンセプト)をどのように読み解きますか?世界の国旗の中で金赤という1 色で、しかもデザインの基本形である丸を用いた日の丸をどのように考えますか?日の丸デザインは弥生時代からの太陽信仰の流れから生まれてきたということですが、公式に日本を表現することになったのは他国の船と区別する必要が生まれた開国時のようです。国家的レベルになるほど、どのように成り立ってきたのかという時間的な文脈の把握が必要になります。

元のページ  ../index.html#122

このブックを見る