ocyabibook
12/164

識画率という言葉を広めたい識画率は識字率になぞらえた造語です。識画率とは、「絵は視覚情報である」を日本人の総数の中で知っている人々の割合ということになります。もう少し述べるのならば、識画率アップとは、「世界を視覚情報として再認識し、絵で考え、絵で探り、絵で伝えて、絵で形にする」という「一連のデザイン・アート思考を絵というツールで扱える日本人を増やす」という意味です。絵は文字よりも現実に近い絵は生々しい感情やリアリティが伝わる

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る